最新情報
23.05.27

〈防災訓練実施のお知らせ〉

いつも当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、当施設では下記の通り防災訓練を行うことになりました。

訓練では消防署立ち合いのもと、通報、非常放送、火災報知器の発報を行います。また、消火訓練や避難誘導訓練等を実施させていただきます。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のうえ、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

【防災訓練の日程】

日時:令和5年5月30日(火)

時間:午後3時から1時間程度

 

23.04.26

〈第46回艸原祭開催に伴う当施設ご利用に関するお知らせ〉

いつも当施設をご利用いただきありがとうございます。

第46回艸原祭の開催に伴い令和5年5月13日(土)のご利用について下記のとおりご案内いたします。

 

  • コワーキングスペース:2階スペースのみ利用可
  • 会議スペース:会議室B、会議室Cのみ利用可
  • 駐車場:交通規制のため利用不可

 

※お車でお越しの方は池の平温泉アルペンブリックスキー場の駐車場をご利用ください。午前11時から午後8時までシャトルバスが運行されます。

※第46回艸原祭の詳細は妙高観光ナビ https://myokotourism.jp/にてご確認ください。

 

 

23.01.20

<MBC×Zoom>妙高ブレスト!Vol.4 – MBC発・私たちがつくっていくこれからのつながり開催!

concept 施設コンセプト
国立公園の大自然で、遊びやビジネスに 国立公園の大自然で、 遊びやビジネスに 「ととのう」をプラスする。

MYOKO BASE CAMPでは、妙高戸隠連山国立公園内、いもり池の近くの立地を生かし、「心と身体と仕事が整う場所」として価値を提供。
企業にとって、ビジネスパーソンにとって、豊かな自然と、Zoom社との連携により、都市部以上に快適なワークスペースを提供し、心と体の健康から社員の活力向上、生産性の向上が望める環境があります。
そして、インタープレナーの活動の拠点として、多様なプレイヤー同士をつなげ、共創を手厚くサポート。ここでしか出会えない自然や体験、そしてヒトとの出会いを通して新たなイノベーションを起こす環境が整っています。

新たなローカルビジネスの創造、都市部企業と連携を行い、デスクやワークチェア、ビデオ会議をより効率的に利用可能とするデバイスなどを導入しました。都市部が持つスピード感や効率的な仕事を行いつつ、大自然の中でリフレッシュしながら、もっとも人間らしく働ける環境を提供いたします。
また、Zoomが持つ最先端のソリューションを活用した新たなローカルビジネスの創造、都市部企業との連携をし、持続的に社会をより良い方向に進めていく取り組みを推進していきます。

tour 施設紹介動画
facility 施設情報

「働く」環境、「観光」の情報収集、「遊ぶ」拠点、リモートで、または現地で「交流する」空間。
地域内外の人々が交差し、新たな価値を生み出すコンパクトな拠点です。

access アクセス
施設所在地

新潟県妙高市関川2228番1

交通アクセス

えちごトキめき鉄道(妙高はねうまライン)、しなの鉄道(北しなの線)「妙高高原駅」よりバスで10分

contact お問い合わせ・利用予約

ご利用したい日時などを入力し、利用予約リクエストを送信することができます。
予約結果をメールにてお知らせします。

予約状況

シェアオフィススペースは現在1席使用中。残7席。

お問合せ・ご予約フォーム

    お問い合わせ種別

    予約日(1)

    予約日(2)

    予約日(3)

    利用スペース

    会社・組織

    利用予定人数

    代表者様 氏名

    電話番号

    メールアドレス

    その他